募集人員 |
年少(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ) 教育1号 35名 満3歳児(令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれ) 教育1号 35名 ※満3歳児(教育1号)からの入園は満3歳の誕生日を迎えてからです。 6月から開始します。 |
---|---|
入園願書交付 | 令和7年10月15日(水)・16日(木)・17日(金) 9時~16時 ※「入園検定料」として1,000円が必要です。いかなる場合でも返金はできません。ご了承ください。 |
入園願書受付 | 令和7年11月4日(火)・5日(水)・6日(木) 9時~16時 受付場所/まつえ幼稚園 事務所入口 |
入園面接 | ■新入児面接(教育1号向け) 令和7年11月15日(土) 9時 ~ 正午(制服の採寸も行います。) ※施設整備費 30,000円が必要です。いかなる場合でも返金はできません。ご了承ください。 ■説明会(教育1号向け) 令和8年1月14日(水)に行います。詳細は後日お知らせします。 |
※教育環境充実費、愛育会費、給食費、バス会費等について別途必要です。 |
募集対象 |
年少(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ) 保育2号 2名 2歳児(令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれ) 保育3号 6名 1歳児(令和6年4月2日~令和7年4月1日生まれ) 保育3号 9名 |
---|---|
支給認定申請書配布 | 令和7年10月15日(水)~ 配布場所/まつえ幼稚園 事務所入口 |
支給認定申請書受付 | 令和7年11月7日(金)~ 11月28日(金) ※申請書は、直接市役所へ提出してください。 |
入園内定者への 新入児説明会 (保育2号、3号向け) |
令和8年3月頃に説明会を行います。 施設整備費 30,000円が必要です。いかなる場合でも返金はできません。ご了承ください。 |
※教育環境充実費、愛育会費、給食費(2号認定のみ)等について別途必要です。 |
下記のピンクの範囲が、通園バスのおおよその運行範囲です。
年や時期によって変更がありますので、詳しい範囲は園までお問い合わせください。
